Junpei portfolio

決して妥協しないウェブデザインでたくさんの人を感動させたい。

About me

  • 1986年

    茨城県に生まれる。

  • 2008年

    大学卒業後、新卒でトヨタディーラーの本社保険課に就く。
    保険代理店業務を行いつつ会議資料作成、業務マニュアル作成、スタッフのアシスタント。1日約100件の電話対応をこなしながらの日常業務に効率の悪さを感じ、課の業務効率化、業務フローの見直し・改善を担当。その後営業職に異動。

  • 2015年

    IT企業に転職。NTT DATAのデータセンターにオペレータとして就きチームリーダーを担当。
    2年後にはネットワークエンジニアとして常駐先社内システムのサーバ運用保守、ActiveDirectoryでユーザーとリソースの一元管理を担当。ヘルプデスクも兼務。

  • 2019年

    青果市場に転職。一般事務処理や会議資料作成に加え、
    HP作成(Jimdo)と管理、動画作成(YouTube運用)、SNS運用(Instagram、LINE)を担当。
    ここで全くの未経験から独学でHPの作成に携わり、WEBデザインに興味を持つ。
    LINE、IFTTT、Jotformを連携させ農家向けの出荷予約システムを構築。

  • 2024年

    筑波研究学園専門学校に入学。翌年3月にWebクリエイター実践科を修了。


資格・スキル
  • MOS Excel 2016
  • 情報処理技能検定表計算 準1級

簡単なマクロ作成、VLOOKUP、DB関数等が使えます。正確で作業効率のよい資料作成を常に意識しています。

  • 日本語ワープロ検定 準1級

タイピング速度は約650字 / 10分。表や地図を含んだビジネス文書の作成が可能です。

  • ホームページ作成検定 1級

ホームページビルダーを使って多様なCSS作成、総合的なデザインを意識したHPを作成できます。

  • Webクリエイター能力認定試験
    エキスパート

サイト制作に必要なデザイン能力とコーディングスキルを備えています。

  • Adobe Illustrator

オブジェクトの装飾、ロゴ・シンボルマークや地図の作成を職業訓練にて学びました。

  • Adobe Photoshop

様々なツールの使い方や画像補正、レイヤーの基本等を職業訓練にて学びました。

  • ITパスポート

ITリテラシーの基本知識を証明する国家資格。IT企業に転職して1年目に取得しました。

  • 情報セキュリティマネジメント

情報セキュリティのマネジメントにおける計画・運用・評価・改善を通して組織の情報セキュリティ確保に貢献し、脅威から継続的に組織を守るスキルを持っています。

  • ネットショップ検定 レベル2

ネットショップ実務士として、ネットショップにおけるサイト運用、集客業務、必要な専門知識を備えています。

  • ITIL Foundation

ITサービスマネージメントとそれに関する知識保有を証明する世界共通の認定資格です。情シスメンバーとしての基礎知識を備えています。

  • iMovie / SNS

iMovieを使って友人や自分の結婚式ムービーを10本ほど作りました。前職では会社紹介ムービーを企画・作成・YouTubeへのアップと管理を担当。instagramでの投稿等の運用も担当しました。

  • PowerPoint

前職の全社総会カンファレンスでは、PowerPointで作成した資料で現場紹介(シンクライアントの構築等)を担当。上層部から高評価を得ました。


過去作品
Websitework - yu yu Cafe -サムネ
Websitework – yu yu Cafe
Websitework - WCBカフェ サムネ
Websitework – WCBカフェ
Websitework - Modern Homes サムネ
Websitework – Modern Homes
Websitework – 岩井中央青果
Photoshop - 茶屋フライヤー サムネ
Photoshop – 茶屋フライヤー
illustrator -くま サムネ
illustrator -くま
Photoshop CS3 - 花 サムネ
Photoshop CS3 – 花

illustrator – りんご
illustrator -ハンバーガー サムネ
illustrator -ハンバーガー